CYPRIS(キプリス)は、
16年連続「百貨店バイヤーズ賞」受賞するほどの人気ブランドです。
おそらく一度は目にした事があるのではないでしょうか?
財布はもちろんのこと、ステーショナリーなど幅広い取り扱いもあり、一通りのラインナップがあり「ほしいもの」が見つかりそうです。非常に細かで丁寧な作りが評価を得ております。
そんなCYPRIS(キプリス)について、特徴、評判についてなどをまとめてみました。
参考にしていただければ幸いです。
CYPRIS(キプリス)とは

CYPRIS(キプリス)のアイデンティティ
「世界から選び抜いた素材に
卓越した日本の技術を。」
「一生愛せる本質的価値のあるものづくり」が
キプリスの基本理念です。
そのために私たちは、高いクオリティ・機能性はもちろん、ベーシックで長く使い続けられるデザインを追求し続けます。
キプリスの商品に記されている「MADE IN JAPAN」の文字。
それは、日本製にこだわり続ける私たちの商品への自信と誇りを表しています。
厳選された素材を使い、機能美にこだわり、日本のクラフトマンシップが培ってきた卓越した技法を用いて様々革小物を生み出してきました。
世界に誇れる日本の革小物をつくり続けていく。日本の技術、日本の感性、日本の心くばりを表現したものづくりのための努力を惜しみません。
CYPRIS(キプリス)のブランドコンセプト
ブランドコンセプトブランド名「キプリス」の由来は、中南米の熱帯雨林に生息する世界で最も美しいとされる蝶類のことです。
ブルーに輝く羽を持つモルフォ蝶のなかでも、ひときわ美しい「キプリス・モルフォ」蝶は、自然界に孤高を保ち、美の頂点を極める蝶です。
常に作り手としての美意識を高め、さまざまなライフシーンで、まさにキプリス・モルフォ蝶のようにいつまでも輝きつづける商品を提供したい。ブランド名に恥じないものづくり・仕事を私たちは追求し続けています。
一切の妥協を許さない職人の卓越した技術力
「こだわり」を仕立てる。
革小物の職人は「仕立てる」という言葉を使います。
革小物のものづくりは、テーラーが高品質の材料の中からデザインに適したものを選び、さまざまな技術を駆使して上質なスーツやドレスを仕立てるのと同じだから。
職人たちは商品の上がりをみて仕立ての良し悪しを語ります。
作り手としての美意識を磨き、品質を高めるための努力を重ねてきた職人たちが考えることはいつも「どこまで完成度を高められるか?」それはすなわち、ものづくりの原点を目指すこと。
国内にとどまらず、世界から選び抜いた素材に、見えない工程にも手間を惜しまないクラフトマンとしての情熱を注ぎこんで生まれるキプリス。
使い込むほどに新しい魅力が生まれ、一生愛されるものには本質的な価値がある。そういうものを作り続けるブランドであるために、キプリスは研鑚をやめません。

「一生愛せる本質的価値のあるものづくり。」
一言でいえば格好良い!ですね。
CYPRIS(キプリス)のアイテムを使えば、ワンランク上の自分になれそうです!
CYPRIS(キプリス)の評判とは?

そんなCYPRIS(キプリス)の評判や口コミを公式サイト・Twitter・Instagramからピックアップしてみました。
公式サイト

★★★★★
縫製がよく、色もとても気に入っております。
妻へのホワイトデープレゼントに選び、凄く喜んでくれました。またお世話になりたいです。

★★★★★
トープ色のlキーケースを妻にプレゼントしました。
品が良く、とても喜んでくれました。自分の分も欲しくなりました。

★★★★★
長財布ですが長さはお札が収まるぴったりのサイズなので大きすぎずに良いです。
L字ファスナーですし、カード入れが外側にあるのもすぐ出せて良いです。デザインも汚れが目立たなくて良いです。この財布を買うのは2回目ですが、良すぎて財布はこれしか使えません。

★★★★★
包装が大変丁寧で、実物の肌触りもとても良いです。

★★★★★
カードが財布に入り切らないため、ブラックレッドを購入しました。
表面のツヤと内側の色違いがとても気に入っています。ファスナー付きなので抜け落ちる心配もありません。
カード15枚くらいが限界でしょうか。10枚程度なら膨れすぎずに使えると思います。開いた時にカードも見やすく、外側にもポケットがあるので、パスケースとしても使えると思います。

★★★★★
革の質感が大変よいです。
収納力もかなりあります。ブラック×レッドにしましたが、中のレッドが高級感ある深い赤で気に入りました。

★★★★★
彼のプレゼントに買いとても喜んでくれました。
包装もとても丁寧です。

★★★★★
最高の一品に出会えました。
ネットで見つけて、これだと思いました。 革の品質と感触が素晴らしく、色はグリーンを選びましたが、光沢があって上品な色合いに満足。さすが皮革の本場、シラサギレザー。タンナーの技術力がうかがえます。 そして機能性。ハニーセルは収納力が抜群。ファスナーを開けると取り出したいカードがひと目でわかるのも嬉しいところ。使い勝手は最強です。 ファスナーの動きもスムーズ、縫製もしっかり。デザインと機能性が両立した財布です。 注文してからの対応も迅速で、しっかり梱包されていたので安心して購入できるショップです。買って良かったです。

やはりCYPRIS(キプリス)の財布は人気はもちろん、品質も良く高評価が多いです。さらには本革製品の醍醐味とも言えるエイジングも楽しめるので財布を「使う」というより「育てる」の表現が近いかもしれません。
CYPRIS(キプリス)の特徴とは?

CYPRIS(キプリス)では様々な革を使用して商品製作を行っておりますが、中でも人気があるコードバンシリーズ。強くて美しい光沢感があり、牛革の3〜5倍の繊維密度をもつ高強度の馬革です。
美しいツヤや希少性、その加工方法から「革のダイヤモンド」「革の宝石」と称される高級皮革「コードバン」をメイン素材として使用しているキプリスではたくさんの人気シリーズがあります。
さらに、「コードバン」には最高級とされる「ホーウィンシェルコードバン」などもあります。キプリスではその両方を使用しており、非常に商品のクオリティが高くラインナップが多いのも特徴です。
16年連続「百貨店バイヤーズ賞」受賞するほどのクオリティは他には真似できないほど、高クオリティです。
CYPRIS(キプリス)を代表する財布とは?

希少な国産コードバン使用 エイジングを楽しめる革財布
”ハチの巣のような形が特徴のカードポケット”
ラウンドファスナーのため、しっかりと留まり、中身が飛び出ることがありません。21枚収納できるカード入れと、2つのポケットが付いており、収納力は抜群です。
ハチの巣のようなジャバラ状に広がる”ハニーセル構造”のカードポケットは、お財布を開けるとひし形に開き、どのカードが入っているのかが見やすくて取り出しやすく便利です。
人気シリーズ

希少な国産コードバン使用 エイジングを楽しめる革財布
ラウンドファスナーハニーセル長財布|オイルシェルコードバン&ヴァケッタレザー
価格:¥59,000+税

究極のコードバンを使用した革財布
ラウンドファスナー長財布|ホーウィンシェルコードバン
価格:¥190,000+税

究極のコードバンを使用した革財布
ファスナー付通しマチ長財布|ホーウィンシェルコードバン
価格:¥170,000+税
CYPRIS(キプリス)はどこで購入できるのか?
池田工芸はオンラインショップと実店舗があります。
オンラインショップはこちら
公式サイト | CYPRIS(キプリス) |
楽天市場店 | CYPRIS(キプリス) |
CYPRIS直営店はこちら
大丸心斎橋店 | 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館6F |
CYPRIS(キプリス)まとめ

コードバンの長財布を買うなら「CYPRIS(キプリス)」がおすすめ!
「信頼と実績」を誇り、かつ熟練の職人による丁寧なモノづくり。
口コミの満足度も高く、一度は持ちたい「コードバンの長財布」です。
コメント