「プエブロレザー」って聞いたことありますか?
「プエブロレザー」は、革の表面を手作業で荒々しく毛羽立たせた、非常に個性的な革です。最初の状態は和紙のような手触りで、マットな質感ゆえに光沢はほとんどない少し特徴のある革です。
革小物ブランドsot(ソット)では、様々な革を扱い財布や革小物類の取り扱いがあります。中でも定番シリーズであるプエブロレザーを使用したLファスナー長財布をご紹介いたします。
sot(ソット)とは?

あなたを「そっと」支え、寄り添う、心強いパートナーに
「sot」は2002年に東京・恵比寿で創業した日本のレザーブランドです。
私たちはまず、「革」を丹念に厳選します。
使えば使うほど、味わいを増していく革。
そして、味わいと共に沸いてくる愛着。
その”育った姿”が誇らしく、持っているだけでどこか安心できる。
そんな、共に日々を歩んでいけるパートナーとなれるような革製品を目指しています。
プエブロレザーってなに?

職人を魅了する革。プエブロレザー
プエブロレザーは、イタリアのトスカーナ州にある世界的に有名なタンナー「バダラッシ・カルロ社」 により、生後2年以上の雌牛の原皮を使用しバケッタ製法で作られています。
10世紀以上の歴史を持つイタリア伝統のバケッタ製法は、一切化学薬品を使用することなく、植物性タンニンを用いて鞣された牛革に時間をかけて純度の高い「牛脚油」を加脂していく製法です。
表面を加工していないので、素材のよい革を使用する必要があります。
英語では、”Pueblo Vegetable Tanned Leather”とも呼ばれます。
イタリアンレザーの代表的な革とも言える、プエブロレザーの見た目の特徴は、この細かな傷のようなザラザラとした表面。
この牛革の表面をあえて擦り毛羽立たせた後、真鍮ブラシでその毛羽立ちを寝かしつけるように磨き上げ、独特なマットな質感に仕上げています。これにより、独特のデザイン性を演出しています。
プエブロレザー Lファスナー長財布はココがおすすめ!

プエブロレザー Lファスナー 長財布
マチに小銭入れを付けたことで、中身が見やすく、さらに取り出しやすい設計です。
左右対称でとてもバランスがよく、ファスナーを閉めることで薄くスッキリと持ち歩くことができます。
カードポケットを縦入れにしたことで、視認性高く11枚カードが収納できます。
また裏地に使われている甲州織は、肌触りがよく汚れにくいという特徴を持っているため、長く使うアイテムとして非常におすすめです。
カードポケットの裏には大きなフリーポケットがあるので、お札や領収書、さらには通帳の収納も可能です。
色は、キャメル・ダークブラウン・ブラックの3種類。
イタリアンレザー最大の魅力である経年変化を最大限に体感できます。
特別なメンテナンスを行わなくても、非常に美しい深みのある色艶が現れます。
スリムかつ、高機能なお財布をお探しの方にとてもおすすめです。
価格:¥28,000+税

長財布ですが少しおもしろい構造をしています。通常ファスナーはぐるっと開閉が出来ますが、こちらの商品はL字型にファスナーが開きます。L字型に開閉できるので中身が見やすく取り出しやすいといったメリットがあります。さらに通常の財布とは違いカードが縦に収納出来るので非常に視認性が高いのもおすすめポイントです!
「プエブロレザー Lファスナー 長財布」詳細
ブランド | sot |
商品名 | プエブロレザー Lファスナー 長財布 |
品番 | so-w-0157 |
素材 | 牛革 |
サイズ | W175×H105×D25mm |
生産国 | 日本 |
まとめ

プエブロレザーの長財布を買うなら、sotがおすすめ!
「信頼と実績」を誇り、かつ熟練の職人による丁寧なモノづくり。
「sot/プエブロレザー」の財布はおすすめです。
コメント